



心臓・血管手術の翌日からアプローチしたい・・・そう考えていても「リスクレベルが判断しにくい」「自分の施設でどうやって導入したらわからない」など多くの問題点から、一歩を踏み出すことができずに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?そこで本講座では、年間のべ1,000 例近くICU で離床を行うベテラン理学療法士を講師に招き、術後から回復期リハビリに必要な知識を綿密に学習。ベッドサイドでの動き方から、症例別リスクレベル、施設における心臓リハビリ導入法まで、幅広い知識を学びます。目の前の患者さんのために、今こそ動く時です。日本国内における多くの離床仲間と共に学びましょう!




※心外術後を軸に講義を進行しますが、循環に問題を抱える患者のケア・リハビリと重なる内容が多く含まれますので、心リハ領域以外の方も奮ってご参加ください。
※この講座は離床アドバイザー取得コースの理論1単位・学会認定資格更新10ポイントを取得することができます

※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。