



教科書にもほとんど解説がない「シーティング」。見よう見まねで済ませていませんか? しかし、この“オレ流シーティング”は「褥瘡」や「拘縮」だけでなく、「嚥下障害」を引き起こすためキケンです。本講座では、そんな“オレ流”から抜け出すための、正しい技術を徹底解説。座位姿勢のみかたから、実際のポジショニング・離床につながる活動の促し方まで、ベテランが実践している9つのコツを伝授します! さあ、あなたもシーティングを学んで“座らせ放置”から脱却してみませんか?





※この講座は離床アドバイザー習得コースの実技1単位を取得できます。
※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。


※シリーズで受講を希望される方は、下記リンクよりお申し込みください。