日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

【データからわかる離床のリスクは?】血液データの問題

血液検査データから学ぶ病態と疾患への対応 離床の極意~凝固と線溶系編~の内容から、血液データに関する問題をシェアします。

このデータの時に考えられる離床のリスクがわかりますか?分からないという方は、下記講座の適応あり!

9月15日(日) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
シリーズ 血液検査データから学ぶ病態と疾患への対応 離床の極意~凝固と線溶系編~
講師:朝倉 英策 先生 音地 亮 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r73-2024#/

【シリーズでの申込みもできます】
血液検査データから学ぶ病態と疾患への対応離床の極意~2回コース~
※2回まとめて受講でクーポン2000円をプレゼント
https://www.rishou.org/seminar/theory/x26-2024#/

【血液データ・検査データを書籍で学びたい方は】
Q&Aとアウ値で学ぶ 検査・データがまるごとわかる本
https://www.rishou.org/publication/kensadata#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。





【血液データ問題の解答例】

データから播種性血管内凝固症候群と考えられるため、離床により、出血性合併症の発生、炎症状態の亢進、呼吸状態の悪化などのリスクが考えられます。

※上記、血液検査データから学ぶ病態と疾患への対応 離床の極意~凝固・線溶編~では、データと重症度について詳しく解説します。