日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

【人工呼吸管理中のVABIに要注意!】Dr中西の離床面白エビデンス

人気コーナー「Dr中西の離床面白エビデンス」の最新情報をお届けします!
このコーナーでは、当会の医師部会の中西医師が“これは面白い”という、離床にまつわるエビデンスを紹介。
中西節でわかりやすく、楽しく、ユーモアを交えて教えてくれます。

*********************************

みなさんこんにちは。筋萎縮ゼロプロジェクトの中西です。

今回は「人工呼吸管理中のVABIに要注意!」という内容を紹介します。皆さん、VABIをご存知でしょうか。知ってる人は勉強しすぎです!!もっと遊びましょう。自分は全く知りませんでした。人工呼吸器による脳の障害をVABI(Ventilator-associated Brain Injury)というようです。人工呼吸器による肺障害をVALI(Ventilator-associated Lung Injury)というのは有名ですが、実は人工呼吸管理は脳障害も引き起こすようです。今回はそんなVABIに関する総説の紹介です。

この総説によると陽圧換気は血液脳関門を障害して、脳でも急性炎症を引き起こし、アポトーシスなどの細胞死を引き起こすようです。その結果引き起こされる脳の状態としては、アルツハイマー病のような状態になるようです。

このVABIは、人工呼吸管理が長くなるほど程度が強く、VALIのように6-8 mL/kgに比べて、高容量の換気very high tidal volumes (20-30 mL/kg)は脳障害をきたすようです。2-3 mL/kgの換気量だとさらに炎症性サイトカインの発生も少なく、脳障害予防には良い可能性もあるようです。マウスでの基礎研究だと、人工呼吸管理が長い方が脳障害も強いようです。

人工呼吸管理が長い方がせん妄の発生も増加するのは、VABIが関係しているかもしれませんね。VABIというのはまだまだ新しい概念のようです。日本でVABIを知っていたら、おそらく離床学会の方ですね。

もしかしたらVABIに離床が有用というエビデンスも、今後出てくるかもしれないですね!日本からどんどん研究していきましょう!!

Ventilator-associated Brain Injury – VABI: A New Priority for Research in Mechanical Ventilation
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38526447/

[人工呼吸器管理と離床について学びたい方は]
人工呼吸器マスターコース~本当は教えたくないプロの人工呼吸管理実践~全4回
※4回まとめて申込みで2000円クーポンプレゼント
https://www.rishou.org/seminar/theory/x99-2024#/