日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

Q&A Vol.609 【原因は負荷と量の2つ】心不全に関するQ&A

質問

右室梗塞は右室の障害なのに、左室の心拍出量が低下するのはなぜですか?

回答

右室梗塞で左室の心拍出量低下が起こる理由は2つ考えられます。

1つは、右室の心筋がダメージを受けることにより右室収縮能が低下し、肺動脈を経由して左室へと流入する血液量が低下するためです。2つ目の理由は、右室の動きが悪いために、右室に残る血液量が多くなることで、右室が拡張し左室を圧迫するため、左室に入る血液量が低下することです。1つ目の左室前負荷の低下と、2つ目左室容量の低下のダブルパンチによって、左室の心拍出量が減少すると考えられます。

右室梗塞は右室の障害だけ、と考えずに、トータルにリスク管理をする必要があります。離床時には左室障害と同様に、血圧低下などの変化に注意して、段階的に進めるようにしましょう。

[循環アセスメントを基礎から学びたい方は]
7月20日(土) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
シリーズ「循環」 苦手を克服!循環機能の評価と早期離床〔基礎・評価編〕
【講師】徳田 雅直 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r08-2024#/

○トップランナー徳田先生が本気で伝える 循環機能の評価と離床 2回シリーズ
※2回まとめて申込みで2000円クーポンプレゼント
https://www.rishou.org/seminar/theory/x38-2024#/

皆様からの申込みを、心よりお待ちしております。