日本離床学会 - 早期離床・看護・リハビリテーション

Q&A Vol.578 【形から何がわかる?】褥瘡ケアと離床に関する Q&A

質問

褥瘡の創の情報から離床の方法を見直すことはできますか?

回答

できます。「褥瘡の形」を注目するのがお勧めです。褥瘡の形には、大きく分けて円形と不整形の2つがあります。円形の褥瘡は圧迫による原因が多いため、離床時の体位やポジショニング・シーティングを見直して、褥瘡部分の圧を避ける必要があります。褥瘡というと、過度な圧迫というイメージがあるので、それは知っているよ!という方も多いと思います。

では、褥瘡の形が不整形な場合は圧以外に原因があると考えられるのですが、何が考えられますか? 実は、辺縁が不整形な褥瘡は、ヘッドアップ時のズレや、汚染・湿潤であると考えられるのです。この場合は、ヘッドアップよりは、車椅子や椅子への離床を進め、ズレが生じない姿勢を選択するのがお勧めです。

このように形状から、褥瘡の原因を推測することができるので、対策を考えるヒントにしてみてください。

[攻めの褥瘡ケア・アプローチを学びたい方は]
3月3日(日) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
“安静にして治す”はもう古い! 離床しながら良くする『攻め』の褥瘡ケア・アプローチ講座
【講師】大山 瞳 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r69-2024#/

〇褥瘡対策・シーティング 離床を”治療”に変える実践アプローチ 全2回
※2回まとめて申込みで2000円クーポンプレゼント
https://www.rishou.org/seminar/practice/x90-2024#/

皆様の申し込みを心よりお待ちしております。

[離床の悩みを書籍で学びたい方は]
離床を10倍進めるための活きたQ&A
https://www.rishou.org/publication/qa-series-1#/