質問
嚥下には舌圧が重要ということですが、舌圧はトレーニングすることはできるのですか?
回答
飲み込む時の舌の役割は、口蓋に舌を押し付けてその力(舌圧)で喉頭に食物を送り込むことです。舌圧が弱いと食物が口腔内に残ってしまったり、食物が喉頭にくっつき、ムセの要因になることため、嚥下のために舌圧低下の予防は重要です。舌圧の低下を予防するためには、舌運動を行うことがお勧めです。お勧めの舌運動を、上の図に示す3つ紹介します。
1つ目は舌を頬の内側に押し付けて、自分の指で口の中の舌を押さえて抵抗運動を行うものです。
2つ目は舌で下顎と鼻を触れるつもりで、上下に動かす運動です。
3つ目は、スプーンなどを使って、舌に当てて押し、その力に抵抗するように舌を上げる運動です。(右から・左から・前からと同様に行います)。
それぞれ一日に各10 回実施しましょう。
舌圧も四肢の筋と同じように、低下してから回復することは大変なので、早期から上記の練習を行い、舌圧低下を予防するように意識することが重要です。
参考にしてみてください。
[嚥下評価とアプローチを学びたい方は]
12月17日(日) 10:00~16:10 ※2週間見逃し受講期間有り
シリーズ摂食・嚥下2 嚥下造影(VF)がない環境でもなんとかする!直観力を養うための嚥下トータルアプローチ講座
【講師】中村 昌孝 先生
https://www.rishou.org/seminar/theory/r19-2023#/
[Q&A形式で離床のポイントを学びたい方は]
離床を10倍進めるための“活きた”Q&A
見本ページはこちら▼
https://www.rishou.org/publication/qa-series-1#/
皆様の申し込みを心よりお待ちしております。
Tweet